緑黄色野菜とオメガ3、レシピ

糖尿病に限らず、あらゆる健康づくりの視点から食べるものは重要です。

中でも、緑黄色野菜はサラダなどで生で摂る機会を増やしたい食材です。

生で摂ることで腸内環境を整え、繊維質も豊富、ビタミン・ミネラル類も期待できます。

さらに食物繊維もたいていのもがかなり含んでいて、
現代人に不足しがちなものがある程度、補うことができます。

また、併せてサラダなどにはオメガ3系脂肪酸えごま油 亜麻仁油などを使用して、
ドレッシングなどを併せては如何でしょうか。

こうすると、普段オメガ6に偏っているといわれる食生活も、
オメガ3を摂取できるうえ、食物繊維が不足しているという点からもちゃんと摂ることが出来ます。

作り方は簡単ですが、
オメガ3系のえごま油や亜麻仁油は熱に弱いという点を
押さえておきましょう。

加熱調理には、酸化が早く向かないといわれます。
加熱調理などには、オリーブオイルやごま油など酸化に強いといわれる油を使いましょう。
但し、オメガ3の配合はあまり多くありません。

オリーブオイルは、オメガ9系脂肪酸が多く、
ゴマ油はオメガ6系脂肪酸を多く含んでいます。

ところで、今日のサラダをご紹介しましょう。

ドレッシングは、オイルはえごま油を、
そしてその他に、えごま、すりゴマ、紅酢を混ぜ合わせました。

紅酢は黒酢よりも少し柔らかい味がしますね。

肝心なサラダは、名前のわからない紫がかった葉物野菜でした。
産地は岐阜県中津川の七つ平高原のようです。

いつも手にするオーガニックや有機野菜は夕ぐれ市や土曜の朝市で求めます。
健康への関心が高まっているせいか、 最近増えているような気がします。

そういえば、CBC?だったかな・・・名古屋のローカル放送ですが、
この岐阜県中津川市の七つ平高原の地元野菜と生産者を取り上げていました。

この家族は名古屋市栄のオアシス21にも、有機野菜を持って出店しています。
また、他の農家も愛知県や岐阜県などからも出店していますが、
買う側としては非常にありがたいですね。

ただし、まだまだ課題もあるようです。

無農薬とは言いながら、隣の畑や田んぼでは農薬を使っている人もあるようです。
他人の田畑ではありますが、オーガニックとか、有機野菜としては不適格となります。

その点で、出展者のみならず、市場の主催者側もちゃんと気にかけてもらう必要がありそうです。

いずれにしても、「食が体をつくる」を念頭に、いつも食べる物に気を使いたいものです。

コメント